JRCの教育制度

「本物」が集まるJRC
だからこそ
育める力があります

宝石の価値を見極め、値段を付けるー。
これは簡単なことではありません。
だからこそ、それをできる人材が求められているのです。
専門店だからこそ、
集まる良質の宝石を、見て、触わることで、
本物を見極める力が付きます。

成長のステージ

無理なく成長できる教育制度を用意しています。

鑑定書がある
宝石・貴金属の査定をする

宝石の種類の判別
簡単な査定

宝石のランク
(質・透明度・形・傷の具合など)
が査定できる

あらゆる宝石の他、
時計やブランド品など様々のものを
見極め、値段を付けることができる

1 ~ 4 の全てが
一人で行なえる

MESSAGE

宝石ほど奥が深いものはないと思っています。
その価値を測ることははっきり言って簡単ではありません。だからこそ、宝石に魅了される人は多いのです。
JRC で宝石を扱うようになると、同じように見えていた天然石と合成石・人造石の違いが分かります。そのうち、種類が判別できるようになり、その質の違いを判断できるようになり、市場価値がみえるようになります。すべて自分自身で行えるようになるまで、数年はかかります。もちろん失敗もするでしょう。でも、今働いているスタッフたちも、皆その失敗を糧に、スキルを重ねてきました。
一度身に付いたスキルは一生モノです。
そして、年を重ねるほどに、経験値は高まります。
宝石は世界中を巡っているので、どこの国に行っても通用します。
「やってみたい」「おもしろそう」と感じたら、難しく考えずにぜひ飛び込んできてください。

明石店 店長
玉村